シーライクスは稼げるか稼げないか、どっちなんでしょうか?
シーライクスってついつい気になってしまう存在。
Webデザインなどのスキルを習得できて、副業やフリーで収入ゲットできたらいいな、と思うのですが…
気になるのが、結局勉強した後で、シーライクスで稼げるようになるのか、ということ!
シーライクスで稼げないのは、せっかく入会金を払ったのに~と辛酸をなめることになってしまいますよね。…
この記事では、シーライクスは稼げるか稼げないどっちなのか、また、稼げたという方や稼げないという方の実際の口コミを紹介していきます!
さらに、私が今現在シーライクスに入会してみたので、実際のシーライクスでの稼ぎも紹介していきますね!
入会した率直な理由も紹介してます。
シーライクスのその後はいつ元が取れて、入学金が回収できるのでしょうか?
お得な割引キャンペーンを利用して入会しましたが、それでも入会金は大きな金額なので、早くペイできるようになりたいのが正直なところです。
それでは、シーライクスは稼げるのか稼げないのか、シーライクスのその後の収入事情について、実態をまとめていきます。
シーライクスは稼げるか稼げないどっち?私の実体験をガチで紹介
SHElikesで独立した人の年収ってどのくらいなのかなぁ〜。今の年収より落としたくないなぁ…
— もみじ (@J_maple_SHE) August 29, 2022
シーライクスは稼げるか稼げないどっちなのか、気になりますよね…
入会金を払って、スキルは身に付くのか…
たとえ身に付いたとしても、お仕事として成り立つのか…
そして、シーライクスのその後、卒業したら入会金の元取れて回収できるのか…
このブログではシーライクスを紹介しているし、絶対稼げますなんて嘘は書きたくないですw
正直なところを詳しく紹介したく、実際入会してみました^^
2022年、年末差し迫った師走に入会し、2023年がどんな1年になるか楽しみです!
受講してどんなことを習得しレベルアップしていけるのか、進捗も報告していきますね。
私は、入会のきっかけになった無料の体験会だけでも、「私のこれから」について考えさせられることが多かったです。
参加したときの内容や感想もまとめています。
もし自分の立ち位置やこれからにモヤモヤしていたら、一度体験会だけでも受けてみると、新たな世界を知ることができますよ♪
続いて、実際シーライクス受講生(シーメイト)の「稼げた!」や「稼げない…」という声を紹介していきます。
シーライクスは稼げる?その後は元取れて回収できる口コミは?
まずは、シーライクスは稼げる、実際Shelikesを受講して稼げている、稼いだという声はあるのか、猛烈に探してみました。
おはようございます
何と来月、副業の収入のみで #シーライクス の入会金が回収できる目処が立ちました
金銭的な負担で悩んでる方こそ、今一歩を踏み出せば、いつか絶対に心が軽くなる日が来るよって背中を押したい
ブログもライターもデザインも全部やってて本当に良かった
— ゆりか l フリーランス型正社員 (@shirogohanblog) January 20, 2022
上記のツイートの方は、副業の収入でシーライクスの入会金を回収できる見込みがたったとのこと!
すごいですね!
受注のスピードも上がっていきそうな予感。
こちらの方は…
案件コンペ初採用してもらえた
はじめて自分の力で稼いだお金がとっても嬉しい
記念#シーライクス— あやの@建設DXのクラフトバンク CS (@ayano86224028) January 26, 2021
コンペで初採用という嬉しいニュース。
はじめの一歩から、未来が開けていきそうですね。
実際に、Shelikesで稼いでいるという声はありそうです。
また、公式サイトにも、こんな声が紹介されています。
会社員とほぼ同じくらい稼げたら良いですよね~
では、逆に、シーライクスで稼げないという声はあるのでしょうか?
シーライクスは稼げない?その後は元取れて回収できない口コミは?
逆に、シーライクスは稼げないという声はあるのか、探してみました。
入学金を支払って勉強しても、Shelikesの後、回収できないというのは寂しい感じもしますよね。
実際の声は…
そうなんですねっ
事務経験を活かして在宅でお仕事出来たのは、嬉しい誤算でした
とはいえお小遣い程度しか稼げないので、やはり稼げるスキルが欲しいなって思ってます— ℝℝ_りりSHElikes (@riri_dayo14) December 4, 2022
全く持って稼げないという声は見つかりませんでした。
ですが、シーライクスで大きな金額は稼げないという声は、無きにしも非ずという感じでしたね。
少しは稼げるというところまでは、行くのかもしれませんが…
あとは、本人のやり方次第のところがあるのかも。
ただですね、私が思うに、「稼いだ」というのはあくまで結果。
「稼ぐまでやった」かどうか、というところが大きいのかなと感じています。
道の途中で挫折してしまう人もいるのかもしれません。
また、稼ぎやすいのかどうか、という点も知りたいですよね。
続いて、シーライクスで人気のあるコースのWebデザインは、稼ぎやすいお仕事なのかということも調べてみようと思います。
シーライクスは稼げる?Webデザインの単価は?
シーライクスは稼げるのか、実際にココナラで出品しているWebデザインの単価を調べてみました。
だいたいですが、Webデザインの1案件はこのくらいの単価ということが判明しました。
Webデザインの単価
20,000~25,000円
(細かい金額は、修正の回数やサービスの内容で左右されます)
シーライクスの入会金がこの値段なので…
だいたい何件くらい受注できればシーライクスの入会金が回収できるか予想できますね。
ですが、シーライクスのすごいところは、Webデザインのコースだけ学べるわけではないという事。
他にも初心者向けに短期間でWebデザインを学べるスクールはあるんです。
この記事ではシーライクスとFammを比較してみました。
ですが、他にも自分の強み、武器を装備できるという点で、シーライクスは他のスクールとは違いますね。
どんなWebデザインなのか、Webデザイン+アルファという自分らしいサービスを提供できるようになる。
さらに受注するアピールを工夫する方法も学べそうです。
そういった点で、コースあたりの金額はかなりお値打ちな気がします。
続いて、今後の自分への戒めも含めて…
もし、「シーライクスで稼げない、稼げないのかな」とネガティブなことを思っている時があったら。
どうしたら、シーライクスで稼げるようになるのか、ポジティブな方向に考えてみました。
シーライクスで稼げるようにするコツ!
ただ漫然と勉強していただけでは、もしかしたら稼げるようになるまで時間がかかるかもしれません。
どうしたら、シーライクスShelikesで学んだあと、最短で稼げるようになるのでしょうか。
稼げるようになるコツがあるのかもしれません!
まだシーメイト入門者の私が、エラそうなことを言うのもなんですが…
実際、シーライクスで学んだあとには、ぜひガツガツとも稼ぎたいところ。
私は、シーライクスで稼げるようになるため、この3点をポイントとして心にとめて受講していけばいいのかなと思っています!
シーライクスで稼げるようになるポイント
- アウトプット重視
- コーチングを受講
- SNSを活用
詳しく紹介していきます。
シーライクスで稼げるようになるポイント①アウトプット重視
シーライクスで稼げるようになるポイントの1つ目は、アウトプット重視することです。
デザインはアウトプットありき!
受講中たくさんアウトプットして、添削やもくもく会での質問をした方が良いですね。
正直、今は、「自分の下手な作品を見せるなんて、恥ずかしい」という気持が強いです。
ですが、自分のデザインがより良くなるためには、たくさん添削してもらったほうが自分の気づきに繋がります。
アウトプットがないと、自分のどこがのびしろなのかもわかりませんからね。
シーライクスで稼げるようになるポイント②コーチングを受講
シーライクスで稼げるようになるポイントの2つ目は、コーチングを受講することです。
シーライクスにはコーチングのサービスがあります。
コーチと話すことで、自分のなりたい姿を具体的に設定し、そこに向かってどうしたら良いのか手段を明確にすることができるんです。
自分のことを人に話す機会ってなかなか無いですが、これはぜひ利用したいサービス!
コーチとのやりとりを続けることで、一歩ずつ前進して行けそうですね^^
シーライクスで稼げるようになるポイント③SNSを活用
シーライクスで稼げるようになるポイントの3つ目は、SNSを活用することです。
正直、私SNSは苦手なんですが、今ツイッターとインスタのアカウントを整えているところです。
「自分のSNSは作りこんでおいた方がいいですよ。」
と、私が無料体験会に参加したときに、カウンセリングをしてくださった卒業生からアドバイスを受けました。
SNSは、今後受注活動をしていくうえで、自分の名刺代わりのようなもの。
もしココナラで出品するとしても、デザインが魅力的なSNSを作って連携しておけば、ピンときたお客様がいるかもしれませんからね^^
シーライクスは稼げるか稼げないどっち?その後は元取れて回収できる?【まとめ】
以上、シーライクスは稼げるか稼げないどっちなのかや、稼げるようになるコツをまとめてきました。
私のようにアラフォーだし、ママだし時間に限りがあると、なるべく無駄な時間は使いたくない!
シーライクスは宗教なのかな…と思うよりも、一歩踏み込んで自分の目で体験会の様子を見てみることをお勧めします。
私も日々勉強ですが、早く入学金を回収できるように頑張ります~!