英語の話

【オンライン英会話】リップルキッズパークに5歳児が無料体験した口コミ

オンライン子ども英会話の大手リップルキッズパークで、5歳の息子が無料体験をさせてもらったので、口コミレビューをします。

オンライン英会話っていろんな会社があって、子どもに習わせてあげたいけどどこが良いのか悩んでみますよね。

わたしもずっと申込んでみたかったのですが、ついに重い腰を上げてわが家で初のオンライン英会話無料体験をしてみました!

超ド級の人見知りの長男がどこまで話せるかも心配でしたが、なんでも邪魔する下の子(2歳児の次男)が侵入しないか、さらに傍若無人な生後2か月の三男がいつ泣き出すか、ドキドキしながらの挑戦でした。

結果、オンライン子ども英会話というのは、思っていたよりもずっと敷居が低いものということが分かりました。

こちらの記事で、リップルキッズパークの特徴を紹介をしているので、読んでみてくださいね!

【子どもオンライン英会話】リップルキッズパークおすすめポイントこんにちは、まきもあ(maki_doconico)です。 今回は、子ども向けにオンライン英会話の中でもトップレベルの評価のあるリップルキ...

 

この記事ではレッスンの流れや体験レッスンの良かったところや、ちょっと「うーん…」と思ったことろも包み隠さず紹介しています。

参考になれば嬉しいです。

\こんな人に読んでもらいたい記事です/

  • オンライン英会話を子どもに受けさせようか考えている人
  • リップルキッズパークの無料体験を受けようか迷っている人
  • リップルキッズパークの無料体験の内容を知りたい人

リップルキッズパークの無料体験をしてみた経緯

リップルキッズパークの無料体験をしてみたのは、現在取り組んでいるディズニー英語(DWE)だけでは、英語のアウトプットが足りないのではないかと感じたからです。

そこで英会話教室に通うよりも、コストと送迎の負担の少ないオンラインの英会話スクールを色々探してみました。

まきもあ
まきもあ
オンライン英会話で英語を話す機会を作れば、自然とインプットの意識も高くなるはず!

おうち英語教材とオンライン英会話についての記事もぜひ読んでみてください。

おうち英語教材(DWEやWWK)+オンライン子ども英会話が最強の子ども英語!その理由を教えます!おうち英語に取組んでいるパパママの皆さん、自分の進めているおうち英語に自信はありますか? 自分で教材を集めたり、DWEやWWKなどを購入...

 

…ただ、オンラインの英会話スクールって本当にたくさんあってすぐには1つに絞れず…

とりあえず、「価格・子ども専門・レッスンのクオリティ」を条件として比較し、一番良さそうな(わたし調べ)リップルキッズパークから、無料体験を始めてみることにしました。