【子育てママのオンライン英会話体験】エイゴックスの無料お試しレッスン口コミ
この記事では、子育て中のママがオンライン英会話【エイゴックス】の無料体験を試してみた口コミを紹介しています。
子育て中、特に赤ちゃんのお世話にしている時は家にいることが多く、あまりに家の中にいると、なんだか無性に大人と話したい気分になりませんか?
そんな時、子育て支援施設に行ってみるのもいいですが、オンライン英会話に挑戦して英会話のスキルアップを目指してみてはいかがでしょうか?
たくさんあるオンライン英会話スクールの中でも、この記事ではエイゴックスをご紹介します。
エイゴックスは大人向けだけでなくキッズ向けレッスンにも対応しているスクールのため、キッズ対応OKの先生が多く、子どもが同席してレッスンすることも、とってもウェルカムな雰囲気。
実際に、赤ちゃんが近くにいる環境で、エイゴックスのレッスンが受けられるか試してみましたので、ぜひこの記事を読んでみてくださいね!
この記事は、こんな人におすすめです。
- 子育て中でもオンライン英会話ができるか知りたい人
- オンライン英会話を始めてみたい人
- エイゴックスの口コミを知りたい人
エイゴックスの特徴・良いところ・微妙なところ
まず、エイゴックスの特徴や、子育てをしているママ目線での良いところやちょっと微妙なところはどんなことか紹介します。
【エイゴックス最大の特徴】
ネイティブ・日本人・フィリピン人から先生を選べること
エイゴックスの最大の特徴は、先生をネイティブ・日本人バイリンガル・フィリピン人から選べることです。
そして、ネイティブの先生を選んでも月謝1980円という低価格からスタートできます。
1つのオンライン英会話で3種類の先生がいるので、「たくさん自分で発言したい」「文法から勉強したい」「時には、ネイティブの発音を聞きたい」など様々な要望に1つのスクールとして対応してくれますね。
子育てママが感じるエイゴックスのメリット
予約はレッスン開始の15分前までOK
レッスン開始の15分前まで予約がOKなので、少し時間が空いたなぁと思ったところで予約ができるのがうれしいです。
子育てをしていると、子どもの体調など急に予定が変わることもよくありますよね。
エイゴックスなら、ぽっかり空いた時間に15分前までレッスン予約が可能なので、時間を有効活用できますね。
レッスンの遅刻はOK!先生は来るのを待ってくれます!
エイゴックスの先生は、生徒が遅刻しても勝手にレッスンをキャンセルせずに、生徒が来るのを待っていてくれます!
子どもがお昼寝につくまでいつもよりちょっと時間がかかっていたり、予想外に赤ちゃんの授乳時間になってしまったり、子育てしているとレッスン開始に間に合わないなんていうこともありますよね。
オンライン英会話の中には、遅刻すると自動的にキャンセル扱いになってしまうところもありますが、エイゴックスは先生が待っていてくれます。
レッスン終了時刻は予約した時間と変わらないので、自分の用事をできるだけ早く済ませて生徒から先生にスカイプコールしましょう。
[jin-iconbox01]遅刻でキャンセルにはなりませんが、レッスン時間が短くなってしまうので、なるべくしたくないですね[/jin-iconbox01]
子育てママが感じるエイゴックスでちょっと微妙なところ
料金プランのポイントを使い切るようにレッスンする工夫が必要
エイゴックスの料金プランはポイント制になっており、フィリピン人講師と、ネイティブ・日本人講師と必要なポイントが違うため、ポイントの使い方を工夫する必要があります。
料金プランは2種類で、「ポイント定期プラン」と「毎日レッスンププラン」。
ポイント定期プランは、ポイント定期プラン200(月額1,980円)から、フィリピン人講師(40ポイント~)とネイティブ講師(ほぼ100ポイント~)をレッスンごと選ぶシステムです。
200ポイントになるように先生を選ぶには、この2通りのレッスンが可能です。
- 100ポイントの先生×2回のレッスン(ネイティブ・日本人バイリンガルの先生)
- 40ポイントの先生×5回のレッスン (フィリピン人の先生)
ですが、ネイティブや日本人バイリンガルの先生とフィリピン人の先生を同じ月の中で両方受けようとすると、
- 100ポイントの先生×1回のレッスン(ネイティブ・日本人バイリンガルの先生)
+40ポイントの先生×2回のレッスン(フィリピン人の先生)
になり、合計180ポイントで20ポイント余ってしまいます。
[chat face=”21e62c79e70488b36ebd70e07cafdde5.png” name=”まきもあ” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] これはもったいない![/chat]
ネイティブ・日本人バイリンガルとフィリピン人の先生、両方のレッスンを受けたいときはこのような対処法があります。
- 1ポイント=10円で追加ポイントを買い、1回分レッスンを増やす
- 今月はネイティブ・日本人バイリンガル、翌月はフィリピン人など、
月ごとに先生を分けるようにする
[jin-iconbox01]ポイントの有効期限は一か月!
期日を過ぎると無効になってしまうので、気を付けましょう[/jin-iconbox01]
「毎日レッスンプラン」は、フィリピン人の先生は月謝5,800円(税込)。
ネイティブ・日本人バイリンガルの先生は、月謝15,800円(税込)です。
エイゴックスに聞きたい!
子育て中のママが気になるポイント
エイゴックスの問い合わせ窓口に、子育てママだからこそ気になる内容を質問してみました!
気になるポイント1
レッスン受講中、赤ちゃんが泣き出し抱っこや授乳が必要になったら
寝ていたはずの赤ちゃんが泣きだしてしまったら、抱っこや授乳はOKなのでしょうか?
お昼寝が思っていたより早く終わってしまったり、レッスンの話し声で起こしてしまったりして、赤ちゃんが泣きだしてしまう場合が考えられます。
そんな時は、レッスンの邪魔になってしまいそう…と心配ですよね。
エイゴックスとして、小さな子どもの同席はどのように考えているか聞いてみたところ、すぐに返答がありました。
[chat face=”woman1″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]レッスン中に抱っこ、授乳を行うのは問題ございませんが
授乳される際は先生に一声かけ、
席を外して行っていただけますと幸いです。[/chat]
抱っこも授乳も基本OKの返答でした!
授乳も一声かければ大丈夫なので、過度に授乳時間に気にしなくて大丈夫ですね。
気になるポイント2
園に行っている上の子向けに英語コンテンツを教えてあげたい!
先生のおすすめを紹介してくれない?
上の子が昼間保育園・幼稚園に行っている間に、オンライン英会話をやりたいママもいるはず。
「ママは今日オンライン英会話で、こんな先生と今日話したよ!○○ちゃんにはこんな歌を教えてもらったよ」と子どもに話せたら、子どもも英語に興味がわくかもしれませんね。
そこで、先生におすすめの子ども向けのコンテンツや歌など教えてもらえるのか、問い合わせてみたころ…
[chat face=”woman1″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]歌や手遊びを教えてもらうことはなんら問題のないリクエストです
是非レッスン予約される際に講師へのリクエスト欄にその旨記載く
多くのオンライン英会話と同様、エイゴックスにも、レッスン予約時に先生へのリクエスト欄がありますので、上手に利用してレッスンに挑みましょう。
ポイント3
赤ちゃんOKで子どもの話ができる先生は、どうやって見つけられる?
エイゴックスでレッスンを受けるなら、上記のポイント1、2に対応してくれる先生にレッスンをお願いしたいですよね。
エイゴックスの300人以上いる講師の中から、どのように希望の先生を見つけることができるのでしょうか。
[chat face=”woman1″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]キッズレッスンに対応している女性の講師をポイントに講師を検索
エイゴックスにはキッズレッスン対応の先生がいて、先生紹介のページで一目でわかるようになっています。
キッズレッスンに対応している先生の方が、ママとしての事情をよく理解してくれるので、子どものことで先生に嫌な思いをさせないか心配しなくてよさそうですね。
無料お試しレッスンを受けるまでの流れ
まずは、エイゴックスに会員登録しましょう
まずは、エイゴックスに会員登録しましょう。トップページから無料体験のリンクをクリックすると、会員登録の画面になります。
ここで、メールアドレスとパスワード入力すると、入力したメールアドレスにメールが届きます。
リンクに飛び、必要事項を入力します。
会員登録ができたら、いよいよレッスン予約です。
無料お試しレッスンの予約方法
無料お試しレッスンを受けるためには、事前に予約が必要です。
ログイン後、講師一覧から先生と日時を選び、レッスンの希望を入力し予約しましょう。
先生を選ぶときは、評価やキッズOKかどうかが参考になります。
わたしは、お昼ごろの赤ちゃんがいつも寝ている時間帯を予約しました。
赤ちゃんがそばにいるので、問い合わせ窓口から「キッズOKの女性の先生がおすすめ」と教えてもらえましたが、残念ながら希望の時間に女性の先生がいませんでした。
なので、キッズOKの男性の先生で、使用ポイントが高い先生を選択しました。
[chat face=”21e62c79e70488b36ebd70e07cafdde5.png” name=”まきもあ” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] せっかくだから、良い先生にレッスンしてもらいたい![/chat]
また、赤ちゃんがいたのでこのようにメッセージを打ちました。
Hello.
My baby will take a nap besides me in the lesson time.
(レッスンの時、そばで赤ちゃんがお昼寝していると思います。)
It’d be great you be patient when he starts to cry.
(泣き出した時は、ご容赦いただけると幸いです。)
Thank you.
無料体験レッスンの時だけ電話番号の入力が必要です
ひとつ気を付ける必要があるのが、無料お試しレッスンのみ、電話番号の入力が必要になります。
フォームに電話番号を入力し、「自動受付番号を表示」をクリック。
電話番号が表示されるので、そちらに電話します。
アナウンスが流れ、自動切断されたらOKです。
無料お試しレッスンの時間になったら
お試しレッスンの時間になったら、先生からスカイプ通話が入ります。
生徒側も通話ボタンをクリックして、レッスンスタートです。
[chat face=”21e62c79e70488b36ebd70e07cafdde5.png” name=”まきもあ” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] わくわくするね! [/chat]
【レポート】エイゴックス無料お試しレッスンを受けてみた
先生からの通話でレッスンが始まり、レッスンスタート!
レッスンの時間になると、先生からスカイプ通話が入りました。
簡単なあいさつと自己紹介の後、今日のレッスンの内容を確認します。
予約時にオリジナル教材やネット上の教材、もしくはフリートークから選べますが、今回はお試しだからか、先生が具体的に紹介してくれました。
わたしは、久々に初対面の人と話すし、いろんなことをざっくばらんに話したいと思ったので、フリートークにしました。
ピンチ!レッスン中に赤ちゃんがお昼寝から目覚めた!
お昼寝をしていた赤ちゃん(生後5か月)が、案の定レッスンの序盤で目覚めて泣き出してしまいました。
ですが、先生は全く不機嫌になることはなく、笑顔で「連れておいでよ^^」という感じでした。
赤ちゃんを近くに連れてくるときに使えるフレーズ
”Can I bring my baby here?”
「赤ちゃんを連れてきても良いですか?」
”Is that OK if I hold my baby during the lesson?”
「レッスン中、赤ちゃんを抱っこしていても良いですか?」
フリートークは子育て関連の話を聞いてもらえました!
フリートークの話題は、子育て関連のことが中心でした。
先生からは、「赤ちゃんができて、変わったことは何?」「上の兄弟はどんな子供なの?」など、あまり聞かれたことのない質問がきました。
なかなか初対面の人に自分の子育てについて話すことがなかったので、言葉にしてみようとすると、日本語でもどんな風に言ったらいいのか迷ってしまうこともしばしばありました。
[chat face=”21e62c79e70488b36ebd70e07cafdde5.png” name=”まきもあ” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] 英語だったから、なおさら表現が難しかったけど、楽しかった! [/chat]
先生の質問の出すタイミングも絶妙で、とても良かったです。
こちらが、話す内容が無くなるなぁという時に、さっと次の質問をしてくれるので、無言で気まずい空気になることは全くなく、充実した25分間でした。
レッスンレビューも丁寧にしてくれました。
レッスン後には、先生からレッスンノートが届きます。
マイページにログイン後、レッスン履歴から確認ができます。
生徒側から、レッスンのレビューを記入することもできます。
わたしは、満足度の☆と簡単なお礼を記入しました。
【ここも良かった】エイゴックス無料レッスンを試してみての感想(レッスン以外)
エイゴックスへの問い合わせると、迅速に回答がきました
エイゴックスのレッスンを受けるにあたり、分からないことがあったので、問い合わせ窓口にメールしてみました。
すると、返信があったのは40分後。
回答まで1時間未満というスムーズな対応で、好印象です。
的確な返答内容かつ、やさしい文面で、安心して予約してみようと思えました。
レッスン前に先生からスカイプメッセージがあり安心
エイゴックスの通話システムはスカイプで、レッスンの予約をすると、先生からスカイプのチャットで一言メッセージがきました。
予約完了の自動送信メールも登録アドレスにきましたが、先生から直接メッセージをもらえると、この先生がレッスンしてくれるんだなぁと安心しますし、レッスンで会えるのが楽しみになりました。
レッスン後にも先生からスカイプでお礼のあいさつ
レッスン後すぐに先生から、スカイプのメッセージでお礼が入りました。
また、レッスン時保育園に行っていた上の子が楽しめるように、Youtubeのおすすめの英語コンテンツのリンクを送ってくれました。
[chat face=”21e62c79e70488b36ebd70e07cafdde5.png” name=”まきもあ” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] レッスンを受けておしまいじゃなくて、その後のフォローまでしてもらえると、レッスンを受けて本当に良かったと思える! [/chat]
子育てママがエイゴックスの無料お試し体験を評価します
総合 | ☆☆☆☆ (4つ) |
---|---|
先生 | ☆☆☆☆☆(5つ) … ネイティブの先生と話せる・人柄が良い |
料金 | ☆☆☆ (3つ) … プランが少し複雑・ちょっと高め |
サポートデスク | ☆☆☆☆☆(5つ) … 対応が丁寧で迅速 |
ママに優しい | ☆☆☆☆☆(5つ) … キッズレッスンもあり、赤ちゃんにも寛容 |
評価としては、☆4つです!
料金は、ポイントをムダなく使い切るために工夫が必要だし、ちょっと高いかなと感じたので☆3つ。
けれども、ネイティブで子ども対応が良い先生と話せるのは、他のスクールには無いところだと思うので、「先生」と「ママに優しい」を☆5つにしました。
子育てママのエイゴックス無料お試し体験、大成功【まとめ】
さいごに、エイゴックスの特徴や、子育てママが気になるポイントをまとめますね。
- 先生をネイティブと日本人バイリンガル、フィリピン人講師から選べる
- レッスン開始15分前まで予約OK、遅刻しても先生は待ってくれる
- 料金プランはポイント制で毎月きっちり使いずらい場合もある
- 子どもの抱っこや授乳はOK
- 子ども向け英語の歌やコンテンツの紹介をしてもらえる
- キッズOKの先生がおすすめ
赤ちゃんや子どもがそばにいると、なかなか自分の時間ってとりづらいと思っていましたが、エイゴックスのオンライン英会話なら、自宅で赤ちゃんを抱っこしながらでも大丈夫!
[chat face=”21e62c79e70488b36ebd70e07cafdde5.png” name=”まきもあ” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] あなたの充実した子育て時間を応援します。 [/chat]
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。