2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 まきもあ 英語の話 【赤ちゃん(0,1,2歳児)向け】英語絵本のおすすめ5選!簡単に読めて、子どもが喜ぶ この記事では、赤ちゃん(0、1、2歳児)向けにおすすめの英語絵本を紹介しています。 ポイントは、親が簡単に読めることと赤ちゃんが喜ぶこと。 この2点を重視して、5冊の絵本を選びました。 どの絵本も、英語に馴染みがないパパ […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 まきもあ 英語の話 フィリピン親子留学DETi(デティ)のレッスンが楽しい!子どもと大人のレッスンを紹介します この記事では、語学学校DETi(デティ)で受講できるレッスンを紹介しています。 親子留学に行くとき、学校でどんなレッスンを受けることができるかって気になりますよね。 DETi(デティ)では、工夫を凝らしたレッスン内容で、 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 まきもあ 英語の話 DETi(デティ)で親子留学してきました!自然を感じながら学べる最高の英語学習環境 この記事では、語学学校DETi(デティ)の紹介をしています。 親子留学までの経緯や準備についての記事は、コチラを読んでみてください。 【親子留学に向けて】その1 親子留学したいと思ったら、まずやること 【親子留学に向けて […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 まきもあ 英語の話 【親子留学に向けて】その2 親子留学先へ申込み完了!パスポートもできました 親子留学を決意したわが家。 今回は、親子留学するための準備(その2)をご紹介します。 その1の内容は、こちらの記事をご覧ください。 【親子留学に向けて】その1 親子留学したいと思ったら、まずやること 上記の記事では、目的 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 まきもあ 英語の話 【子ども向け英語レッスン】ハロウィンパーティーを開催!内容を紹介します! こんにちは、まきもあ@maki_doconicoです。 10月31日は、ハロウィン。 すっかり日本でも定着し、ママも子どもと楽しめるイベントになっていますよね。 以前、わたしはママ友から「自身の運営する子育てサークルで、 […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 まきもあ 英語の話 【親子留学に向けて】その1 親子留学したいと思ったら、まずやること この記事では、「親子留学したい!」と思ったらまず行うべき準備について記載されています。 この記事を書いている時、わたしはまだ親子留学に行っておらず、3人目の子どもの育休が半年過ぎたところでした。 数週間前に突然、親子 […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 まきもあ 英語の話 【ディズニー英語リニューアル】旧ユーザーの交換金額、ついに公開!5年以上使用のわが家の値段はこちら この記事では、ディズニー英語システム(DWE)リニューアルにあたり、旧商品ユーザーがリニューアル後の商品と交換した際に一体いくらかかるのかを紹介しています。 2019年10月1日、この日はDWE旧バージョンのユーザーにと […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 まきもあ 英語の話 【ディズニー英語・DWE】メリットとデメリット総まとめ【決定版】 この記事では、ディズニー英語システム(以下DWE)を5年以上利用してきた筆者が、本教材のメリット/デメリットを紹介しています。 小さな子どもを持つママだったら、一度はDWEの広告を見かけたことがあるのではないでしょうか? […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 まきもあ 英語の話 【ディズニー英語】CAP Reviewの曲まとめました!Sing Along!以外からの出題もあるよ この記事では、CAPプログラムのReview対象の曲や詩をBookごとにまとめて紹介しています。 DWEのレッスンを進めていくとReviewの課題をフルコーラス(一曲すべて録音)を提出する必要があります。 そのRevie […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 まきもあ 英語の話 【ディズニー英語】ブルーCAPゲットまでの課題と道のり(長男5歳10か月) この記事は、 ディズニー英語システムのブルーCAPの課題や難易度、 わが家の長男が5歳10か月でブルーCAPを取得するまでのスケジュールや取り組むなかで感じたこと グリーン以降も頻出必須なブルーCAP課題中の重要表現につ […]